温活で体質改善!
不調を原因から解消!
不調を原因から解消!
そこで最近注目されているのが温活です。
30分のプログラムによって身体を内側から温め、冷えにくい体質を目指します。
温活では岩盤ヒートマットとインナーマッスルを刺激することのできる最新のEMSを使用し運動が苦手な方でも身体を引き締め、気軽にエクササイズを行うことが可能です。
こんなお悩みありませんか?
-
夏も手足が
冷えて
困っている -
むくみがひどく
夕方になると
靴がきつい -
薬を飲んでも
頭痛が治らない -
マッサージを
しても肩こりが
よくならない
特殊施術
手技を使った特殊矯正や美容、予防に特化したEMSや装具を使ったトレーニング
など通常とは異なる予約制の施術になります。
目的に合わせてお選びいただけます。
※この施術は自費での施術となります。
健康サイクルと当院の取り組み内容

岩盤ヒートマットとEMSで気持ちよく温活しましょう
温活は、30分間でできるエクササイズプログラムです。
ダイエットではなく、気持ちよく身体を温め、筋肉を刺激することで、健康や美容の実現を目指しています。
【温活とは】
温活は、「岩盤ヒートマット」で身体をじんわり奥深くから温めることによって基礎体温を高め、冷え性を改善したり、免疫力の向上を目指していきます。
また、同時に低出力と高出力の両方の波形を放出することのできるEMSによって身体の深層部にある筋肉「インナーマッスル」にアプローチしていきます。
エクササイズという名前はついていますが、特に身体を動かす必要はなく岩盤ヒートマットの上に30分間横になっていただくだけの、とてもお手軽なエクササイズです。
温活で改善が期待できる症状
身体を温め「基礎体温を高める」ことはどのような症状の改善に繋がるのかみていきましょう。
◆冷え性やむくみ
女性の多くが「冷え」や「むくみ」に悩まされていますが、その根本的な原因が「血行不良」です。
血液は全身に酸素と栄養を運んでいるため、血行不良が起こると栄養状態も低下し、冷えやむくみが生じやすくなります。
温活で、身体を芯から温め血行を促進していくことでこれらの症状の改善が期待できます。
◆腰痛や膝痛
腰痛や膝の痛みの原因の一つに「筋肉の緊張」が挙げられます。
温活により筋肉に緊張を緩め本来の柔軟性を戻すことで改善される場合があります。
◆猫背や食欲不振
猫背姿勢は、首や肩、背中などの筋肉に負荷が生じやすい姿勢です。
背中の筋肉が硬くなってしまうと胃の神経が圧迫され「食欲不振」に繋がることもあります。
温活による筋肉緩和効果とリラクゼーション効果により猫背や食欲不振の解消も期待できます。
◆筋力アップ効果
低周波と高周波を併せ持つEMSを使用し、その電気刺激によって筋肉を振動させ、筋力アップを図っていきます。
運動をするのが難しい状況の方の健康維持にもおすすめです。
その他にも、温活には日々の「疲労を取り除く効果」が期待できますし、糖尿病や高血圧といった「生活習慣病の予防」にもおすすめです。
ボディメイクという新発想
温活を行っている整骨院や接骨院・整体院などは多くありますが、当院では「ボディメイク」という新発想に基づいて、皆さんの体質や体型改善をサポートしています。
【温活の特徴】
温活には次のような特徴があります。
■誰でもできる
整骨院・接骨院ではケガへの施術だけでなく、リハビリやさまざまなトレーニングのご提案も行っています。
ただ、身体の痛みなどが原因で、身体を動かすのが難しい方もいらっしゃると思います。
温活は本当に「寝ているだけ」なので、誰にでも受けていただくことが可能です。
■ボディメイクという考えでおこなっている
世の中には「○○ダイエット」が数多くありますが、継続することが難しかったり効果を感じないことも多いかと思います。
その理由の一つとして、「体重」に注目しすぎているということが挙げられます。
温活の場合は、体重よりも体型を重視していきます。
体脂肪率を下げ、筋肉量を増やし、引き締まった身体を手に入れる、ボディメイクをサポートしています。
よくある質問 FAQ
-
- 冷え性は改善できますか?
- 岩盤ヒートマットやEMSを使用し身体を芯から温め基礎体温を高めていくことで冷えの根本改善が期待できます。
-
- どれくらい施術時間はかかりますか?
- 30分間程度となります。
準備などの時間もございますので、余裕を持ってご来院ください。
-
- 温活で腰痛や膝痛は改善できますか?
- 腰痛や膝痛の原因の一つに「筋肉の緊張」があります。温活により身体を温め筋肉を柔軟にすることで「腰痛」や「膝痛」の改善が期待できます。
著者 Writer

- 院長:田畑 宏騎
- 生年月日:11月18日
血液型:A型
趣味:筋トレ、お酒、サーフィン
出身地:北海道恵庭市
得意な施術:腰痛、自律神経調整
患者さんへの一言:・痛みととことん向き合う
・明るく元気でアットホームな環境づくり
こちらのコンセプトをもとに、当院ではさまざまな施術プランをご用意しております。
皆さまに笑顔で帰っていただける、来るだけで元気がでる接骨院を目指しています!
座右の銘:「言葉より行動で示せ」僕の座右の銘はこの言葉です。
言葉では何でも言えますが結局最後は行動です。
なので僕は患者さんの身体を治すために言葉でなく行動で示す。そんな人間になれるように日々努力をしていきます!
施術家としての思い:僕が施術家として一番大事にしていることは患者さんの未来を変えることです!
この整骨院に来て健康への意識が変わるのはもちろん、痛みが取れて笑顔になって毎日が幸せになる。
そんな人が一人でも増えるように頑張ります!
施術へのこだわり:当院での施術へのこだわりは痛いところを治すだけでなく今後傷めない身体作りまでサポートすることです。
患者さん一人一人に合わせたスペシャルな治療をご提供いたします!
【経歴】
2016年 札幌青葉鍼灸柔整専門学校を卒業
2016年~2020年 武蔵境南口整骨院で勤務
2020年~ 亀有整骨院で勤務
【資格】
2016年 柔道整復師免許所得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- 産後の不調
- 羽田野式ハイボルト
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- むくみ・冷え
- 羽田野式ハイボルト
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us

- 院名:亀有接骨院
- 住所:〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-21-8
- 最寄:亀有駅から徒歩3分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30〜
17:00- - 定休日は日曜日です
【公式】亀有接骨院 公式SNSアカウント 亀有接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】亀有接骨院 公式SNSアカウント 亀有接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】亀有接骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術などのご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中